Kaiser Builds [Android on HTC]へ行くと、最新版android-ION-07_09_09.zipがアップされています。(例のごとくファイル名は"android-1.5-2009-07-09.zip")
早速インストールしていじくってみたところ、android-ION-30_06_09.zipに比べて、かなり安定しているますので、07_09_09で遊ぶのをお勧めします。
GPSやカメラがVogueで使えると書いてあります。Kaiser用のコメントに、わざわざVogueの話が書いてあるということが既にかなり微妙です。S11HTでは、Google Mapを立ち上げると、パラボラアンテナのマークが出て、なんかやってるっぽいですが、位置情報はつかめないようです。カメラは真っ暗です。
とはいえ、少しずつ開発が進んでいるようで、これからが楽しみです。
インストールの手順は同じです。確証はないのですが、SDカードはSDHCを使ったほうが安定しているように思います。Class6程度の速度はあったほうがよさそうです。特に起動時のLinuxカーネルを読み込むときの時間が体感的にかなり違います。経験的に、Linuxカーネルの立ち上げに時間がかかっているような気がすると、そのままうまくAndroidが起動しても、いろいろ遊んでいるうちに不安定になってハングしてしまうような気がします。この辺はイメージなので、S11HTとmicroSDのメーカーによる相性などもあるかもしれません。私の場合、Transcendの8GB(Class6)が一番安定しているように感じます。他は、PanasonicとかTOSHIBAとかですが、どれも512MBや2GBなどで、SDHC規格ではないので比較できません。それから、FAT16でも起動しました。ただし、FAT16だから不安定なのか、データ転送速度が遅い(Class2)から不安定なのかはわかりませんがとにかく不安定で、ちょっと遊んでみるにしても、あまりにストレスフルなのでお勧めできません。
それから、今回のリリースのパッケージの中のdefault-kaiser.txtの中身を見ていると、画面の解像度指定が
mddi.width=324 mddi.height=432
と、なっています。数字が中途半端なので、気になって前回のものを確認すると、
mddi.width=320 mddi.height=428
なんか、微妙に違うんですね。この微妙さは、作った人の好みなんだろうと思いますが、実際の話、いくつが一番見やすいのでしょうか? 本当のS11HT(Kaiser)の画面サイズは240x320なので、一度、
mddi.width=240 mddi.height=320
で起動してみました。すると、画面がクッキリして、これはこれでかなりイイ感じなのです。ただ、1画面に表示できる情報量が少なく、ブラウザなどが見にくくなります。Opera miniを使えば、ある程度は…… とも思ったのですが、それ以外にもちょいちょい使いにくいシチュエーションがあったので、やはりもう少し大きな数字を指定してやる必要がありそうです。
そこで、自分なりにいろいろ意味のある数字を考えてみたところ、1画面の情報量がちょうど2倍になるように1辺を1.4倍(≒√2)にしてやってはどうかと思いました。今のところ、この設定で使っていますが、イイカンジです(笑)
mddi.width=336 mddi.height=448
一度、お試しあれ。
[関連リンク]
Kaiser Builds [Android on HTC]
0 件のコメント:
コメントを投稿